top of page
FC ALVORECER 会則

 会員は次の会則・約束・ルールに従って活動し、責任ある行動をとること。

   第1条

               JFA サッカー行動規範にある行動が取れること。

     1)最善の努力   どんな状況でも勝利のため、仲間のために最後まで全力でプレー する。

      2)フェアプレー  フェアプレー精神を理解し、あらゆる面でフェアな行動を心がける。

       3)ルールの厳守   ルールを守り、ルール精神に従って行動する。


        4)相手の尊重    対戦チームの選手や審判などにリスペクトを持って接する。


                  5)勝敗の受容    勝利の時に慎みを忘れず、敗戦の時も誇りある態度で受け入れる。


        6)仲間の拡大    サッカーの仲間を増やすことに努める。


        7)環境の改善    サッカーの環境をより良くするための努力をする。


                  8)責任ある行動   社会の一員として、責任ある態度と行動をとる。


        9)健全な経済感覚 あらゆる面で健全な経済感覚のもとに行動する。

       10)社会悪との戦い 薬物の乱用・差別などスポーツの健全な発展を脅かす社会悪に対

       し、断固として戦う。

      11)感謝と喜び 常に感謝と喜びの気持ちを持ってサッカーに関わる。

 第2条   礼儀 言葉遣い・一般社会のマナーを徹底すること。

 第3条   会費 決められた期日に納入すること。滞納が続く場合は退会していた だく場合があります。

 

 約 束

      (1)物を大切にする事。保護者が苦労して購入してくれた物です。

        また、個人の備品だけではなく、チーム備品なども丁寧に扱うこと。

      (2)活動場所、周辺に迷惑をかける行動はしてはいけない。

      (3)ゴミは各自で管理する。

      (4)施設などは大切に丁寧に使用する(学校のグランドなど借りている施設が活動場所)

      (5)活動時間内、緊急時以外でのスマホの使用は禁止とする。

      (6)遠征や試合の時には指定のウェアを着用すること。

      (7)学校の勉強を怠らない事。学生の本分は勉強です。

© 2035 by Phoenix Bulldogs Team. Powered and secured by Wix

bottom of page